top of page

Exhibition

2016.8.22 - 8.27

 東京都の中央区京橋にあるGALLERY b.TOKYOで個展 "物語が生まれるとき、世界がはじまる" を開催しました。本展では、物語そのものをテーマに文章と共にドローイングの展示の展示をおこなっていました。

 タイトルか画像をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます。

00005_Art_2016. 8. Beginning of a World,

2013.5.23 - 6.12

 愛知県の名古屋市にある愛知県立芸術大学サテライトギャラリーで個展 "夢想の残骸への祈り" を開催しました。
 本展では、日常の生活において、あるいは社会や様々な時代において現れては、ある瞬間に崩壊し残骸と化す夢想というものをテーマにいくつかの短編の物語を書いた文章と共にドローイングの展示を行っていました。

 タイトルか画像をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます。

00012_Art_2013. 8. Prayer for Wreckage o

2012.9.5 - 9.23

 滋賀県にある成安造形大学と滋賀県立近代美術館との連携推進事業 "自然学|SHIZENGAKU −来るべき美学のために" の関連企画としてアートサイトギャラリーで開催された "自然学 蕾|SHIZENGAKU TSUBOMI −来るべき美学のために" に出品参加しました。本展は "自然" をテーマに構成された展覧会を開催していました。

 タイトルか画像をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます。

00001_Art_2012. 9. 自然学 蕾2.jpg

2012.8.4 - 8.26

 東京都の文京区本郷にあるトーキョーワンダーサイト本郷で初個展 "薄明かりの風景" を開催しました。本展では、現れては消えゆくうつろいゆく影、光と闇が混ざり合うときに生じる白昼夢のような儚い風景というものをテーマにドローイングの展示を行っていました。

 タイトルか画像をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます。

00001_Art_2012. 8. Scenery in Dim Light-
  • Instagram Icon
  • Facebook Icon

©Ryusuke Fukuyama

bottom of page